貨車の写真館

東海地区で見られる、貨車の画像を上げていきます。

2015-01-01から1ヶ月間の記事一覧

2001年の稲沢駅

今回は2001年に撮影した稲沢駅(愛知機関区)の写真です。機関区の裏手の留置線を撮影したもので、当時は余剰の貨車が留置されていたようです。手前に写るコキはコキ5500形で、まだ当時は少数ながら中央線などで運用があったようです。右の車両がコキ27850…

2001年の塩浜駅 その2

今回は2001年5月5日に撮影した塩浜駅に留置されていたタキ編成です。まだ当時はタキ1000は少数派で、タキ43000に混じってタキ40000やタキ35000が活躍していました。また青色や水色のタキも多く見れましたが、今では黒タキもごく僅かしか見られなくなりまし…

ホキ25762

かなり遅くなってしまいましたが、新年あけましておめでとうございます。 今年の最初の貨車はホキ25762です。 ホキ25762 小野田セメント 東藤原駅常備 2001/6/17 東藤原駅 今は形式消滅したホキ5700形ですが、現役時代の写真が1枚だけありました。当時はタキ…