貨車の写真館

東海地区で見られる、貨車の画像を上げていきます。

2017-04-01から1ヶ月間の記事一覧

コキ104-2089

コキ104-2089 2017/2/6 南四日市駅

コキ52371

コキ52371 2017/3/17 東港駅 青空の下、東港で解体を待つコキ50000形です。次々と運用離脱していく同形式は今は各地で解体待ちとなっているのでしょうか・・・

タキ1000-328

タキ1000-328 日本石油輸送株式会社 塩浜駅常備 2016/12/24 塩浜駅

タキ81916

タキ81916 太平洋セメント 東藤原駅常備 2016/8/9 四日市駅

コキ105-34

コキ105-34 2017/3/3 笠寺駅 名古屋南貨物~盛岡タ間で運行されているトヨタロングパスエクスプレスは名の通りトヨタ自動車の部品輸送列車で専らTOYOTAロゴの入ったコンテナで統一されていましたがここ最近になって右側に積載されている日通の55BIGエコライ…

ホキ1000-8

ホキ1000-8 太平洋セメント 東藤原駅常備 2016/ 3/28 四日市駅

タキ105494

タキ105494 関西化成品輸送株式会社(KK) 2007/10/29 塩浜駅 当時はよく見られた関西化成品輸送のタキ5450ですが、この車両はマークが円形でなく四角形のものに円形のマークが書かれています。移籍車と思われますが、元はどこの所有社だったのでしょうか?

コキ101-60

コキ101-60 2016/10/15 永和駅

ホキ9706

ホキ9706 矢橋工業株式会社 乙女坂駅常備 2017/3/17 東港駅

コキ107-737

コキ107-737 2017/3/3 笠寺駅 長らくの間コキ50000形で運用されていた名古屋タ~名古屋南貨物駅間のコンテナ列車も遂にコキ100系に統一されていました。少し前までは混在だったようですが、今はコキ104・106・107で運用されています。コキ50000の運用は関西…

ワム80000

ワム80000形廃車体 2016/12/17 名古屋貨物ターミナル駅(敷地外から撮影) 名古屋のコンテナターミナル駅の片隅には廃コンに混じって3両の廃貨車があります。いずれもワム80000形で、倉庫となっているようです。貨車の前は駐車スペースになっているようで、他…

タキ38060

タキ38060 日本石油輸送株式会社 浜五井駅常備 2013/2/16 東港駅 米軍燃料輸送の任を解かれ、波動用となっていたタキ38000です。2011年の震災時は自重の軽い本形式が重宝されましたが、輸送が終わると一気に淘汰が始まりました。