貨車の写真館

東海地区で見られる、貨車の画像を上げていきます。

2014-09-01から1ヶ月間の記事一覧

ワム380313

ワム380313 2014/5/25 稲沢(愛知機関区) 今日は稲沢駅に留置されているワム380313を紹介します。既に検査期限は過ぎており、本線上を走れないと思われ、今後はこのまま留置されたままなのでしょうか.... 手前では何やら工事が行われており、重機が少し写っ…

タキ12212

タキ12212 小野田セメント 東藤原駅常備 2006/5/20 伊勢治田駅 今日はタキ12200形紹介します。タキ12200形はタキ1900のフレームレス版で、撮影当時はタキ1900形と共通運用されていました。当時は6両が在籍しており、このタキ12212は休車状態だったのか伊勢…

タキ125481

タキ125481 ダイソー株式会社 安治川口駅常備 2001/7/1 塩浜駅 昨日に続き今日も少し昔の写真を紹介。かつて塩浜には東亞合成だけでなく、多くの所有者のタキ5450がいました。このダイソー(株)もその1つで、この他東ソー(株)のタキ5450も見れましたが、これ…

タキ44509

最近は忙しくなかなか更新が出来ず、久々の更新です。 タキ44509 日本石油輸送株式会社 塩浜駅常備 2001/5/5 塩浜駅 今日はタキ44509を紹介。かつては日本オイルターミナル(株)所有で、撮影時はまだオイルターミナル時代の青色塗装でした。後に日本石油輸送…

コキ104-466

コキ104-466 2014/7/28 四日市駅 今日紹介するのはコキ104-466です。写真は四日市駅のコンテナホームで荷役中の様子で、19D、UR19A、UT5Aの3種のコンテナが積載されています。

タキ105484

タキ105484 関西化成品輸送KK 安治川口駅常備 2005/1/27 塩浜駅 今日はタキ105484を紹介します。当時塩浜に来ていたタキ5450形はこの関西化成品輸送所有車が多く、東亞合成の所有車も少数ながら見れました。今ではタキ5450自体が過去のものになってしまいま…

ホキ1000-18

ホキ1000-18 太平洋セメント 東藤原駅常備 2014/7/15 富田駅 今日は白ホキことホキ1000形を紹介します。ホキ1000形はJR化後の車両なので車番に「-」が使われています。台車は廃車となった車両から転用されたTR213B-1を使用しています。

タキ43186

タキ43186 日本石油輸送株式会社 塩浜駅常備 2014/7/1 四日市駅 今日はタキ43186を紹介します。撮影時四日市・塩浜地区で運用されていた最若番のタキ43000でしたが、全検回送されてからはまだ見かけていません。検査出場後は別の地区で運用されているのでし…